QLOOKアクセス解析

Jさん豪さん掟さんRECさん ボーイズトーク5

f:id:natsu_ume:20141119050601j:plain

 

2014年11月16日(日)

「Jさん豪さん掟さんRECさん ボーイズトーク5」

杉作J太郎吉田豪掟ポルシェコンバットREC

於:豊橋・名豊ビル8階

 

前のん

Jさん豪さん掟さんRECさん ボーイズトーク4

http://yukinohurudanuki.hatenablog.com/entry/2013/11/13/002627

Jさん豪さん掟さん古泉さん ボーイズトーク3

http://yukinohurudanuki.hatenablog.com/entry/2012/11/04/001542

Jさん豪さん掟さん ボーイズトーク2

http://yukinohurudanuki.hatenablog.com/entry/005

Jさん豪さん ボーイズトーク

http://yukinohurudanuki.hatenablog.com/entry/004

 

今年もこの季節がやってきた!もはや秋(冬?)の風物詩。

つうか一年早い。。

昨年の電車2本見送り事件を教訓に、今年は早めに集合、のはずが30分後行動が発動してしまいました・・。

よくライブ行くときに、ぜったい開演おすからと遅めに行ったら定時スタートとか、当日で入れるだろーと行ってみたら満員とか。杉作さんは遅刻かなーと思ったら間に合ってた。疑って?ほんとすみませんでした!

 

お客さんは満員、物販は充実、お菓子とか売っててお祭り感すごい。

なんかお客さんも慣れてきたのか、My座布団持参の方とか(わしも毎年持っていこうと思いつつ忘れる)、ビール飲んだりがっつり食べたりフラフラ歩いたり?自由でよかった。

恒例の出前タイムでは忌憚ない意見がでてました。

 

長丁場なのでコンタクトやだなーと思って裸眼で行ったんですが、うっかりメガネ忘れちゃったので全然お姿が見えず(泣)

私の裸眼視力だとあの距離では男女の区別どころか、人間かどうかも見間違うというレベル。人が立ってると思ったらなんか物体だったということがよくあります。

が、あの4人だとちゃんと区別がつくのがすごいなーと思いました。や、まあ出演者として知ってるというのを差し引いても個性が際立ち過ぎ!という。後でもうちょい近くで豪さんのガーゼTと掟さんのカーカスT見てなんか安心した。あとお客さんの原爆スター階段T。

 

例によってトーク内容はもうほんとに酷い(ほめ言葉)!

やたらA感覚に走ったのは腐向けのサービスだったのだろうか(違

別にフェミニストでもないですが、この数年というものほんと男社会が憎いみたいなダークサイドに堕ちることが多いんだけど、あの方たちが言うと全然腹立たないです。や、まあ一瞬もやっとするときもあるけど、トータルで整合性があって根底にやさしさを感じる。まあ「但し(墓場的)イケメンに限る」みたいなもんかもしれませんが。

 

昨年に引き続きアイドルの話が多かった印象。アイドルのことは全然わからん私が聞いてても面白かったけど内容はさっぱり覚えてません。

新しいゆるキャラわれめちゃん(好きなバンドはスコーピオンズ!)がよかったです。

私の脳内には田中圭一先生のあのキャラが浮かびましたとも。

 

お客さんアンケートはかなり後半からスタート、今年の杉作さんの名回答は「バブのお風呂に毎日入ろう!」でした。もう質問が何だったか忘れたけど、たしかに毎日バブのお風呂に入ることができたら大体の問題は解決しそうな気がする。今年は不倫相談がなかったですな。

 

トータルなんと7時間近く。。これ年々長くなっていくのでしょうか?

あと会場の名豊ビルが無くなるそうで、ここでやるのは来年が最後だそうです。

来年も楽しみ!